雑誌の読み放題だけならAmazonよりこっち!その理由は・・・

Amazonの読み放題サービスは、プライムリーディングも、Kindleアンリミテッドも、それぞれコスパが良くて個人的にもかなり楽しめるサービス。

ただ、「雑誌の読み放題だけ」が目的である場合に関しては、あくまで個人的な意見ですが、Amazonはおすすめしません。

なぜおすすめしないのか、その理由、そして、どの雑誌読み放題サービスがおすすめなのか、などなど、こちらでは、雑誌に特化した読み放題サービスについてのあれこれをご紹介します。

雑誌の読み放題だけならAmazonは避けるべき理由

私は、Amazonの読み放題「Kindle アンリミテッド」も、その他の雑誌読み放題サービスも利用していますが、雑誌をメインに読み放題するのが目的なら、Amazonの読み放題は向かないと思っています。

Amazonの読み放題が「雑誌の読み放題だけが目的」で利用するのには向かないと思う理由としては、

  • 雑誌以外も読めるため、コストがかかる(税込・月額980円)
  • 他の雑誌読み放題と比較すると検索しづらい
  • 一度に10冊までしかダウンロードできない

といったことが雑誌を読むうえでの大きなデメリットになってしまうと感じるから。

じっくり本を読む分には何も問題ないのですが、いろんな雑誌を次々と、サクサク読みたいというニーズの場合は、機能的にも合っていない気がします。

実際、雑誌に特化した「雑誌読み放題」のサービスと比べてしまうと、パラパラっと読める使い勝手などの点でAmazonの読み放題は使いにくさを感じます。

他の雑誌読み放題サービスは、雑誌のみということもあって、もっとリーズナブルだし、アプリなども雑誌を読むのに適していて、かつ精度が高く、雑誌を流し読みするにもストレスがありません。

Amazonの読み放題は「じっくり読む本」向き。書籍、小説、洋書、など、じっくりと読む本を楽しむのに向いてます。Amazonの読み放題は、雑誌以外にもいろいろな本を読めるし、書籍などの本を読む分にはとても使いやすいサービスです。

ですが例えば、ファッション誌など次々と目を通したい、なんていうとき、Amazonの読み放題だと、10冊までの制限があって、それがちょっとしたストレスになります。正直、雑誌の場合はこれがわない。

一方、雑誌読み放題のサービスで、特に楽天マガジンやdマガジンは、使い勝手がよく、スムーズにサクサクといろいろな雑誌を次々に読むときもノンストレス。

こういった点で比較すると、Amazonの読み放題では雑誌を読むことに限定すると、デメリットを感じてしまいます。だから私は、Kindleアンリミテッドでは雑誌はたまにしかダウンロードしません。

私が雑誌をいろいろ見たいときは、楽天マガジンを使ってます。

例えば、今晩の献立どうしようってとき、オレンジページとかレタスクラブとか、ESSEとかあれもこれもパラパラ見れるって便利。下手な料理本を一冊買うより、効率的です。

楽天マガジン

Amazonの読み放題は優秀ですが、個人的には、書籍を読むのはAmazonの読み放題、雑誌はリーズナブルで充実した雑誌読み放題で利用するのがおすすめです。

あわせて読みたい
アマゾンの読み放題 2種の違いは?Prime ReadingかKindle Unlimitedか アマゾンで読み放題は2種類、 「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」があります。 こちらでは、このAmazonの読み放題2種類の違い、料金や本のラインナップなど、わか...

雑誌読み放題のおすすめサービスは?

では、雑誌読み放題のサービスでは何がおすすめかというと、それは、楽天マガジンやdマガジン、Tマガジンといったラインになります。

楽天マガジンなら月380円(税抜)、dマガジンとTマガジンは月400円(税抜)です。

Amazonの読み放題は、雑誌以外の書籍もかなりの数読めるのでこうした雑誌読み放題の料金と比較するのはちょっと違うのですが、雑誌だけを読みたいなら月額980円は高い印象ですよね。

しかも、こうしたリーズナブルな料金で、楽天マガジンとdマガジンは450誌以上、Tマガジンなら550誌以上の様々なジャンルの雑誌が読み放題となります。
1冊の雑誌を購入する価格より安い料金で450誌以上の本が読めるというのが嬉しいところ。

雑誌が目的ならこれで十分ですよね。

いずれのサービスでも、対象の雑誌をスマホ、タブレット、PCで読むことができますし、ダウンロードしてオフラインで読むこともできます。

最安の楽天マガジン

楽天のサービスで、最安の月額380円(税抜)で450誌以上の雑誌が読み放題というのが魅力。
年払いにすれば、年間3,600円(税抜)。月あたり300円で利用することができます。

このくらいの価格であれば、使いやすいですよね。

個人的には楽天マガジンが使いやすくて好きです。

31日無料体験 ⇒ 楽天マガジン

あわせて読みたい
楽天マガジンで読み放題できる雑誌一覧 418円でどんな雑誌が読めるの? 楽天マガジンは月額418円のとってもリーズナブルでコスパの良い雑誌読み放題サービス。 この月額418円で、どういった雑誌が読み放題できるのか、こちらに一覧でご紹介し...

楽天マガジンを実際に使っている私の口コミ評価はこちらでまとめています。

あわせて読みたい
楽天の雑誌読み放題 楽天マガジン 使ってわかったメリット デメリット 楽天の楽天マガジンは、雑誌読み放題サービスの中でもかなりお得。 雑誌を少しでも安く、いろいろ読みたいというニーズを満たす、コスパのよいサービス。 読めるん 月41...

ツタヤのTマガジン

※Tマガジンの有料サービスは、2020年5月終了(受付終了5月1日/サービス終了5月31日)となりました。無料サービスは引き続き利用できます。

ツタヤのTマガジンは比較的新しいサービス。
漫画雑誌、成人向けの雑誌なども読み放題できるのが特徴で、楽天マガジンやdマガジンと同じ価格帯ながら、550誌以上が読み放題となっています。

1ヶ月無料体験 ⇒ Tマガジン

ちなみに、成人向けやBLの電子書籍であれば、Amazonの読み放題にもあります。

あわせて読みたい
Kindle Unlimitedのラインナップ えっ!これも読めるの?! Kindle アンリミテッドは、Amazonの有料読み放題サービス。 プライム会員でも、そうでなくても、一律月額980円のサービスってこどで、その内容も気になりますよね。 読...

docomoのdマガジン

docomo利用者にはおなじみのdマガジンですが、docomo利用者でなくてもdアカウントがあれば利用できる雑誌読み放題サービス。楽天と同じく、450誌以上が読み放題の対象となっています。

あわせて読みたい
dマガジンのラインナップ 雑誌一覧 比較してわかった強みと弱み docomoの雑誌読み放題サービス、dマガジン。 読めるん 月額440円で700誌以上の雑誌を好きなだけ読むことができるよ! こちらでは、このdマガジンで読める雑誌を一覧にし...

月額400円(税抜)です。

30日無料体験 ⇒ dマガジン

あわせて読みたい
dマガジンの無料体験はここに注意! 申し込みから解約まで画像つきで解説 dマガジンは、初回無料体験が今なら31日間となっています。この無料体験を申し込む際の注意点、そして申込みから解約まで、わかりやすく画像つきでご紹介します。 【dマ...

雑誌読み放題 紙の雑誌と違うところ

雑誌読み放題というのは、古雑誌などの処分もいらないし、かさばらないし、バックナンバーが読めたり、メリットもあるのですが、書店で購入する紙の雑誌と全く同じというわけではありません。

これは、Amazonの読み放題でも、楽天マガジン、dマガジン、Tマガジンであっても同じです。

例えば、最近は付録付きの雑誌が多いですが、雑誌読み放題ではそういった付録類が付きません。また、例えばジャニーズ事務所の肖像権のようなもので、時にページがまるごとカットされていたり、写真が塗りつぶされていたりすることがあります。

でも、最近はなんだかジャニーズの方々の画像も、普通にどのページも見れるようになってますね~♪随分ゆるくなりました。

雑誌によっては、紙の雑誌と同じようにすべてのページを見ることができないものもありますが。

例えば、雑誌によってはこんな記載もあります。

本コンテンツは本サービス専用コンテンツです。

  • 紙の雑誌、またはほかのデジタル版とはコンテンツの一部が異なる、または掲載されないページがあります。
  • プレゼントや懸賞など、紙の雑誌を購入しないとご利用いただけないコンテンツがあります。
  • 掲載している商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
  • 一部、誌面サイズが異なるコンテンツがあります。

以上をご理解のうえ、お楽しみください。
主婦と生活社 JUNON 編集部

とあります。

ただ、たくさんの雑誌を読み放題できるので、こういったデメリットがあってもその他のコンテンツで十分に楽しむことができます。

さいごに

雑誌だけあれこれ読みたい場合、Amazonの読み放題でもいろいろ読めることは読めるのですが、残念ですが、機能的、コスト的にも雑誌の読み放題に向いているとは言えません。

実際に使ってみるとわかるのですが、どちらかというとAmazonの読み放題はじっくり読む本を利用するのに向いています。Kindle端末との相性もよく、読書の時間を楽しいものにしてくれます。

ただ、雑誌の場合は、他の雑誌読み放題サービスの楽天マガジンやdマガジンなどの機能や検索の仕方なども便利で、いろいろとわずらわしさを感じてしまうんです。

やはり、雑誌に特化しているだけあって、探しやすく、機能も雑誌を快適に読むことを目的として作られているので、それには敵わないといった感じです。

それぞれに無料体験ができますので、気になるサービスはまず使ってみるのが一番。
必要な機能や探しやすさは、個々に使ってみないとわからないもの。

実際に体験してみれば、雑誌のラインナップ、検索の仕方、機能の使いやすさなど、あなたのニーズに合っているか確かめることができます。

あわせて読みたい
アマゾンの読み放題 2種の違いは?Prime ReadingかKindle Unlimitedか アマゾンで読み放題は2種類、 「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」があります。 こちらでは、このAmazonの読み放題2種類の違い、料金や本のラインナップなど、わか...